機械学習

多クラスロジスティック回帰④ ソフトマックス関数の微分

投稿日:

こちらを読むと

  • 多クラスロジスティック回帰のソフトマックス関数の微分 の導出過程が分かります。

前回の記事で、ソフトマックス関数の微分の導出過程を途中まで記載しました。今回はその続きです。

前回のおさらい

入力を\(x_i\)、出力を\(y_i\) (\(i\)=1,2, …n)とすると、
$$
\begin{pmatrix}
y_1 \\
y_2 \\
\vdots \\
y_n
\end{pmatrix}
=
\frac{1}{\sum_{j=1}^n e^{x_j}}
\begin{pmatrix}
e^{x_1} \\
e^{x_2} \\
\vdots \\
e^{x_n}
\end{pmatrix}
$$

以下のようにおくと、
$$
Z := \sum_{j=1}^n e^{x_j}
$$

\(i=j\)のとき、ソフトマックス関数の微分は、
$$
\begin{eqnarray}
\frac{\partial y_i }{\partial x_i} &=& \frac{e^{x_i}Z – e^{x_i}e^{x_i}}{Z^2} \\
&=& \frac{e^{x_i}}{Z}-(\frac{e^{x_i}}{Z})^2= y_i(1 – y_i)
\end{eqnarray}
$$

となると説明しました。
今回は、\(i \neq j\)の場合について説明します。

ソフトマックス関数の微分(続き)

\(i \neq j\)の場合、
$$
\begin{eqnarray}
\frac{\partial y_i}{\partial x_j}&=&\frac{\partial}{\partial x_j} \frac{e^{x_i}}{Z}\\
&=& \frac{1}{Z^2}( \frac{\partial e^{x_i}}{\partial x_j}Z – e^{x_i}\frac{\partial Z}{\partial x_j} )\\
&=& \frac{1}{Z^2}( -e^{x_i}\frac{\partial Z}{\partial x_j} ) (※1)\\
&=& \frac{1}{Z^2}( -e^{x_i}\frac{\partial}{\partial x_j}(e^{x_1} + e^{x_2} + \dots + e^{x_j} + \dots + e^{x_n}) ) \\
&=& \frac{-e^{x_i}e^{x_j}}{Z^2} \\
&=& -y_iy_j
\end{eqnarray}
$$

(※1) $$\frac{\partial e^{x_i}}{\partial x_j}=0より (x_iの関数をx_jで微分するため)$$

いままでの式をまとめると、以下で表すことができます。
$$
\frac{\partial y_i}{\partial x_j} =
\begin{cases}
y_i(1 – yi)~~~(i = j) \\
-y_iy_j~~~~~~~~(i \neq j)
\end{cases}
$$

まとめ

  • 多クラスロジスティック回帰のソフトマック関数の微分を説明しました。

ここまでで、ようやくモデル式を表すための準備ができました。次回はモデル式の導出に入っていきます。

Reference

詳解ディープラーニング
https://book.mynavi.jp/manatee/books/detail/id=7242



-機械学習

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

多クラスロジスティック回帰①

Table of Contents こちらを読むと多クラスロジスティック回帰とは何が嬉しいか多クラス分類モデルソフトマックス関数まとめReference こちらを読むと 機械学習多クラスロジスティック …

[機械学習] sklearnのグリッドサーチ(Grid Search)について

Table of Contents こちらを読むとグリッドサーチとはグリッドサーチの使い方まとめ こちらを読むと 機械学習のグリッドサーチ(Grid Search)の概要が分かりますsklearnのグ …

単純パーセプトロン③

Table of Contents こちらを読むと数式おさらい実装まとめReference こちらを読むと 単純パーセプトロンの実装方法が分かります 数式おさらい 前回のブログで、単純パーセプトロンの …

scikit-learn load_iris datasetのまとめ

Table of Contents こちらを読むと何がしたいかload_iris datasetまとめ こちらを読むと scikit-learnのload_iris datasetについて、詳細が分か …

kaggleのKernelでGPUを使うには

Table of Contents こちらを読むとはじめにKernelの設定まとめ こちらを読むと kaggleのKernelでGPUを使う方法が分かります。記事の所要時間は5分です。 はじめに ka …

Twitterフォロー

Twitterタイムライン